2012年2月26日日曜日

アクセスランキングに異変!Videocast14がトップに?


この「Blog:歯界良好」はGoogleのBloggerという仕組みを使っているのですが、管理者である私はアクセスランキングというものを見ることができます。

しばらくトップを独走していたのが、インプラントとMRIの話題でした。歯チャンネルからリンクが張られていたからでしょうか、歯界良好のコンテンツの中でずっと独走体制を維持していました。

しかしちょっと前から異変があり、それにジワジワと迫るコンテンツがありました。それがYouTubeにアップしているVideocast14を解説した「とっても小さなむし歯だと思っていたら実は中では、、、続編 2009/12/28」です。そしてなんとそれが月間アクセス数でトップにたってしまいました。

理由は全くわからないのですが、やっぱりムシ歯ってみんな観たがっているんでしょうかね?こういう現実を知っていただき、予防に努めていただく事はたいせつです。

このような治療依頼は月に2〜3件あるのですが、もちろん手遅れのものもあり全てが上手く行くワケではありません。しかし可能性を信じてチャレンジしてみる事は大切です。この治療についてはまた詳しく取り上げようと思います。

それからこの治療法の実際については4月の日本顕微鏡歯科学会のシンポジウムでも取り上げたいと思います。


さてその他のランキングを見ると、意外な事に「Dell M110 LEDプロジェクターを買ってみた」がアップしたばかりなのに上位にあります。やはりみんな欲しがっているんでしょうかね?あのACアダプターだけなんとかしてくれればいいんですが。あ、それから小型化のためかVGA端子は特殊な形の専用ケーブルなので注意が要ります。本体が大きくなってもいいので内蔵の方がよろしいのでは?

ご参考までに以下が最新の週間ランキングです。総アクセス数でいえばたいしたことはありませんが、自分の書いたコンテンツがどのように見られているのかは不思議な気持ちです。けどもっと見てほしいページがあるんだけどな〜 (-。-)

とっても小さなむし歯だと思っていたら実は中では、、、続編
インプラントは頭部MRIに影響いたしません
Dell M110 LEDプロジェクターを買ってみた
区民講座 糖尿病と歯周病 他‥
歯根尖切除・インプラントにしない選択肢
半導体レーザを用いた歯科治療画像をアップ!
世界らん展日本大賞2012
歯ブラシ類ラインナップ・2 歯間ブラシとフロス
保険のインレーを外しコンポジットレジンで修復
新しい顕微鏡を試す・1 [Leica M320F 12-D]

2012年2月20日月曜日

世界らん展日本大賞2012


東京ドームで開催されている「世界らん展日本大賞2012」に歯科衛生士のWDさんが行ってきました。


実は当診療室患者さんの奥様が毎年出展しており、今年も見事「トロフィー賞」を受賞されました。


ご高齢になられてもこのような趣味を持ちご活躍されるのは本当に素晴らしいと思います。また来年も、再来年も、ずーっとご活躍いただきたいものです。

世界らん展日本大賞2012は、2月26日(日)まで開催されています。

区民講座 糖尿病と歯周病 他‥

《クリックすると拡大します》
こういうセミナーは無料であってもなかなか人が集まらないものなのですが、多くの方にぜひ行ってほしい、糖尿病は人類が文明文化の代償として生み出した負の遺産です。


「健康のために生きる喜びを奪ってはならない」と言われた方がおられますが、それをどの程度で線引きするのか、なかなか難しい所です。私にとって「健康」とは「環境」と同義語で、震災後はいっそうそんな事を考えています。

実は超身近な病気である糖尿病について、お時間があるかたもないかたも、是非足をお運びください。

***

日時:平成24年2月25日(土) 13:30~15:30
場所:東京慈恵会医科大学 中央講堂 港区西新橋3-25-8
申込不要 入場無料

1部「見過ごされがちな疾患、その一つは糖尿病です」
虎ノ門病院 内分泌代謝科 部長 森保道先生

2部「糖尿病と歯周病」
日本歯科大学付属病院 総合診療科 教授 仲谷寛先生


2012年2月15日水曜日

初診の受付をお待ちいただいております


すみません、今診療がとっても混んでいるんです。難しく長期間に渡る治療の方が多いのは以前からなのですが、それがだいぶ増えてしまいまして、現在治療中の方でさえ次の予約が一ヶ月以上先となっています。

このままではいけないので、新たな初診の受付は当面の間はご紹介者様がおられる方に限定させていただいております。初診をご希望の方は受付の際に必ずご紹介者様のお名前をお申し出いただけますようお願いいたします。

またご紹介者様がおられない方におかれましては予約順番待ちにさせていただき、診療時間に余裕が出てきた時点で改めてこちらからご連絡さし上げる事にさせていただきます。

なおご紹介者様がおられない方であっても、セカンドオピニオンとしての診査診断とCT撮影のみの方はお受けいたしております。詳しくは以下のメール・お電話にてお問い合わせください。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


03−3248−0418
info@y-dc.org

2012年2月12日日曜日

MI Paste チョコレート これが売れないワケないだろう!

これは誰もが待っていた味なのでは? Recaldent MI Paste にチョコレート味が登場です!

Recaldent MI Paste チョコレート&マスカット

MIペーストは牛乳由来のタンパク質で、高濃度カルシウムを供給する、歯磨き後に使うリンス材のようなものです。お休み中に口の中が酸性にならないようにし、歯にミネラルを補給します。

従来品も味には相当工夫がなされており、メロン・ストロベリー・バニラ・ヨーグルト・ミントがありました。それにこの度チョコレートとマスカットが加わります。はっきり言ってチョコレートは美味しい!?メーカーさんのショールームにあったので舐めてみましたが、思わずパンに付けて食べたくなりました。

ただし色は茶色ではありません。マッ白です。そりゃ当然です。


メーカーさん曰く、数種類の試作品から最も評判が良かった2種類をリリースするのだそうです。ただし3月限定!パッケージにはよく見ると「期間限定」と書いてあります。メーカーもリスクをとりたくないのか試験販売で様子見とは、そうとう慎重です。

しかしマスカットはわかりませんが、チョコレートは相当売れるのではないでしょうか?バレンタインデーに間に合わせられなかったのはまったくをもって残念!ウケ狙いにこれ以上のチョコレートはないでしょう。

Recaldent MI Paste チョコレート・マスカットは予価¥1,575@で予約受付中です。ただし歯が磨けていないと意味がありませんので、かならず歯科衛生士からOKをとってくださいネ!

レーザーは安全に「売って」ほしい

東京マラソン近し!今日はその時用のサングラスのご紹介 ‥‥‥ではありません。これはレーザー治療をする時に眼を保護する特殊なメガネです。カッコいいでしょ!?


ちょっと珍しい、歯科で良く扱う4波長すべてをフィルタリングする、つまりこれ一つで全て事足りる逸品です。日本でも扱ってくれないかな〜


実はレーザーの安全使用についての公演の話をいただきまして5月に広島に行く事になりました。ここ何日かはその抄録などを書いていたのですが、この写真はそれ用のもの。

何故レーザー治療時にはメガネが必要なのか?それは治療で使うレーザーは赤外線なので眼に見えません。しかしいろんな所に反射して、どこから眼に入ってくるか解りません。ものすごい強力な光なのに、眼に見えないので眩しくもありません。だから怖いんですね。

眼に見えないから怖い、そういうものは世の中にはたくさんあります。細菌とか放射線なんかもそうですよね。教えられてもピンと来ない、けどそれが何か体に影響を及ぼした時に始めて「しまった!」と思う、それが人間です。教育は大切です。

私はコチラに書いたように学会でレーザーの安全講習会を手伝っていますが、これは歯科医師やスタッフさん向けのもの。で、いつも思うのですがコレだけでは足りない。実はそれを売るメーカーさんやディラーさんにも勉強してもらわないと困るのです。

***

前置きが長くなってしまいました。何があったのかというと、先日某大手メーカーで展示会があり赴いた時の事です。

そこは総合メーカーで、歯科領域のほぼ全ての製品をラインナップしています。新社屋となったそこは確かに素晴らしく、顕微鏡が設置された研修室など実に良くできています。

そしてそこには一台のレーザー治療装置もありました。で、なんと社員が突然レーザーのスイッチを入れ、メガネもせずにまだ何もご存知でないであろう若い歯科医師に向けて照射のデモンストレーションを始めてしまったのです。周囲にはもちろん多くの人が普通に居ます。

私は最初は気がつかなかったのですが、その光景を見たときに「これはマズイ」と思ったのですが、止めに入る勇気もなく、誘ってくれたディラーの社長に頼んで注意を促してもらいました。

歯科医師は大学でレーザーの教育を受けていません。レーザーについて始めて教わるのは、実はメーカーさんやディーラーさんからの場合がほとんどです。その人が間違った知識を持っていると、たいへんな事になります。専用メガネをするのは最低限の安全対策です。それすら守られない現状をどうしたら良いのでしょう?

メーカーは売れればそれでいい、特にレーザーは利幅も大きく売りたがる人が多いのです。ならば勉強をしてほしいし、安全に売ってほしい。何かあった時に被害に遭うのは患者さんであり、責任をとるのは歯科医師です。インプラント同様、日本はそうならないような仕組みがないのです。

私たちはメーカーさん抜きでは仕事ができません。是非我々といっしょに勉強に参加して欲しいと切望します。

PS:東京マラソン、走ってみたいな〜 実は今回同級生が新潟から参加、近隣のこのホテルに宿泊する。応援しよう!

「トラブル急増 インプラント  ~自由診療の陰で~」を観て


「インプラントをやっていただかないと経営が成り立たないんですよ!」と語気を荒げて訴える青い手術着の歯科医師。

さらに「インプラントは歯科医師の救世主だ」とまで。本来なら患者さんの救世主であるはずなのに、経営のためにしかたがなくインプラントにせざるをえない、これが日本の歯科医療の実態です。同業者の批判は切ないが、しかししかたがない。ついに来たかと思わされた内容でした。


だいぶコメントが遅れてしまいすみません。度々お伝えしておりました1月18日放送のNHKクローズアップ現代「トラブル急増 インプラント 〜自由診療の陰で〜」について。

すでにいろんな所で感想が聞かれますが、私とFacebookで繋がっている大阪の先生のコメントが代表的なものです。以下はその引用です。

(放送後)当院でもインプラント治療をキャンセルしたり、あるいは不安に思われる患者さんが続出です。特にどこかの歯科医師が言った「インプラントは歯科医院にとっての救世主です。打てば打つほど儲かるんです。」みたいな話が衝撃的だったようで…。NHKの放送内容は、本当に社会に貢献するような“正義”であったと言えるでしょうか。

まったくをもって同感です。ただ不安を煽っただけで、本質的な問題追求も建設的な意見もほとんど聞かれなかった、残念な内容でしたね。


本質とは?それはすでにこちらで書いたように、日本の健康保険制度ではちゃんとしたムシ歯治療や入歯造りができない、予防もできない、だからインプラントにするしかない。そして自由診療で保険診療の赤字を埋めなくては経営がなりたたない。

ところが健康保険の材料だけを変えただけで、技術は何ら変わらないという自由診療が歯科の信用を落としている。それがインプラントだった場合、トラブルが起きる可能性が高いという事です。プラス、勘違いコンサルがそれを煽っている‥‥

番組では「歯科医院の数が多く、過当競争になっている」とありましたが、それは違います。病人がこれほど多いにも係わらずそう言うのは「歯科治療とは、この程度で十分」という誤った知識を持っているからにすぎません。だから多くの高齢者は困っているのです。

番組でコメンテーターとして出演された先生は日本でインプラントを行う歯科医師であれば誰もが知っている重鎮ですが、保険医ではないので医療制度の惨状を身を以て語れる立場にありません。言葉を選んで慎重に発言されていましたが、セカンドオピニオン以外に視聴者に役立つお話をいただけなかったのはある意味しかたがない事です。

しかし最後の「患者さんがそれを見極めるだけの、歯科に関しての賢い状態になっていただきたい、そう思います。」という言葉は同感です。

***

あの青い手術着を着た歯科医師は大きな間違いをしています。患者さんが求めているのは噛める歯であり、インプラントではないという事が解っていない。そして歯の保存の価値を認めない健康保険の枠組みこそ変えて行かなくてはならない本質です。

インプラント事故に対し「教育がなかったから」とか「ガイドラインがなぜないのか」と言いたい気持ちは解ります。しかし人の体は宇宙規模です。歯科口腔外科という狭い範囲であっても、学校教育程度ですべてを網羅する事は不可能です。

医学は卒業後であっても一生をかけて研修で腕を磨くしかなく、その中で自己の裁量権で治療を行う事しかできません。そい言う意味でモラルの低下と言われればその通りです。

しかし歯科医療の価値も質もここまで落とした行政に番組はいっさい論点を合わせようとしないのはなぜでしょう?

超高齢社会を乗り切る鍵は歯科医療が奏功するか否かにかかっています。医療の充実は雇用を生み、生産者年齢の上限を引き上げ、生きる喜びを社会にもたらします。結果として税収が上がる好循環を誰もが待っているのではないでしょうか。

今後この特集に良く似た番組を民放が造る可能性が高いと思いますが、ぜひ以上の話を反映させた番組造りをお願いしたいところです。


それにしても、まだインプラントを「打つ」と言う歯科医師がいたのですね。驚きです。また後ろに写っているレントゲンには、どう見ても必要以上のインプラントが埋入されています。そこそこの腕のある方なのでしょうが、例の勘違いコンサルに翻弄されているのではないかと思ってしまいます。

それからNHKさん、「放送した内容をすべてテキストでご覧いただけます」とありますが、冒頭のインプラントにして良かったと言った方の場面がカットされています。これでは不安を煽るだけと言われても仕方がありません〜!

【関連サイト】
歯科インプラント治療に係わる問題  -身体的トラブルを中心に-


Dell M110 LEDプロジェクターを買ってみた

ずーっと我慢していたのですが、ついに買ってしまいました‥‥



学会や研修でプロジェクターを使う機会が多いのですが、やはり会場備え付けの機械には当たり外れが多いのが悩みどころです。

かといって自前の機材を持ち歩くのはあまりにたいへん。しかし、技術の進化は早いです。LEDも安くなりました。ここまで小さくなれば文句は言えません。


背面パネルの端子を見ればお分かりのように、本当に小さいです。104  × 105.3 × 36.5mm 360g !!! 色はピアノ調でカッコいい!



しかしこういう機材は得てしてACアダプターがデカい!こんな感じです。


4月の顕微鏡歯科学会ではテーブルクリニックがある関係上、同時にプロジェクターが7台も必要、安心のためにも自腹購入です。明るさも映りもそこそこで安心です。

ケーブル類が収納できるケースもついて ¥41,980。移動プレゼンが多い方、お勧めです!


雪の下にんじん ストレートジュース


いくら健康に良いといっても「どうもニンジンは‥」という方、お試しあれ。こんなありがたいものをいただきました。

雪の下にんじん ストレートジュース

ここのところ飲食の機会が多く、努めて野菜を多く摂っているのですが、まだまだ不足気味。普通の野菜ジュースとは訳が違うこのジュースで頑張りたいと思います。



2012年2月9日木曜日

The Pathway from Beginner to Expert

実は英文ポスターもあります。海外の皆様のご参加もお待ちしております!


The Pathway from Beginner to Expert

Japan Association of Microscopic Dentistry

9th Annual Meeting

NIiigata  Japan

We welcome your participation.




2012年2月7日火曜日

日本顕微鏡歯科学会 プログラムが公開に


あいも変わらず、診療後に学会準備をしています。

4月14〜15日の日本顕微鏡歯科学会のプログラムの一部が公開されていますので、転載いたします。

注目はもう何と言っても一郎社長の特別講演です。日本に歯科用顕微鏡の黎明期をもたらした張本人、そして世界の現状や数々の秘話!じっくり聞いてみよう。

あ、私もチョコっとやります。みんな、来てね〜!

***
特別講演1
吉田一郎  ㈱東京歯材社 代表取締役社長

特別講演2
阿部春樹 新潟大学大学院医歯学総合研究科 視覚病態学分野(眼科学) 教授
日本および世界の失明原因疾患への挑戦 


基調講演
辻本恭久 日本顕微鏡歯科学会学会長 日本大学松戸歯学部
複雑な根管系に対応する歯内療法のために

シンポジウム1
各分野におけるマイクロスコープ応用の現状

歯内療法分野:歯内療法におけるマイクロスコープ使用の現状 2012
木ノ本喜史 医療法人豊永会 きのもと歯科 理事長(大阪府)大阪大学歯学部臨床教授

保存修復分野:保存修復分野におけるマイクロスコープ応用の現状 保存修復の限界を再考する

補綴治療分野:マイクロスコープの有効性 
松川敏久 松川歯科医院(奈良県)

レーザー治療分野:マイクロスコープを応用したレーザー治療と注意点 
永井茂之 永井歯科診療室(東京都)

シンポジウム2
歯科顕微鏡をストレスなく使いこなすための条件

第1部 谷口 敏雄 :長時間治療を行うための歯科医師とアシスタントの診療ポジション (米)NPO法人GEPEC

第2部 麻生 昌秀 :正確な治療を行うためのミラーテクニックと4ハンドシステム (米)NPO法人GEPEC


2012年2月2日木曜日

「増患」とは何事か?

いやぁ、2月になってしまいました。更新が滞っていて申し訳ございません。

この間、2つの学会の裏方をやっていたり、その関係で新潟に行って、ついでに(?)実家に行っていたり、新しい顕微鏡の検証、そして例のNHK報道の件でいろいろ質問があったり………これらはいずれ小出しにして行くつもりです。あ、もちろん診療もバッチリやっております。

さてそんな事でいろんな人とお話をしていて、どうしても許せなかったのが表題の件「増患」という用語。私が酷評するところの勘違いコンサルが、経営難の歯科業界に対し良く使う言葉です。

「増患」とは読んで字の如く、患者を増やすという事です。我々は健康人を増やそうと懸命になっているのに、病人を増やせと言っている。病人がメシの種にしか見えない人はそういう風に言うわけです。

「いや、そうじゃないんだよ」という声をいただきます。しかしそれは隣の歯科医院から来院者を奪ってきて、自分の所に限って来院者を増やせという意味の増患ですよね。違うんです。

病人はすでにたくさんおられます。しかし病気を自覚し治療の必要性が解っている方は非常に少ない。またたとえ気がついても患者となって歯科医院の扉をくぐるまでがたいへんだ。

それを後押しをし、結果として増患となり、病人が減るのであれば賛成です。従ってコンサルタントは歯科医院ではなく、病人にアプローチをしなくてはなりません。しかし勘違いコンサルは歯科医院にアプローチします。

コンサルタントが病人にアプローチしていただければ「歯科医院過剰」などという事はいっさいなくなります。だいたいこれだけ病人がいて過剰だとは、いったいどこを見ているのでしょう?

目指す所がこれだけ違う人と話を合わせるのは本当にたいへんです。どうか他業種の成功例をそのまま医療に当てはめるのはやめていただきたい。

そういう人が「インプラントを増やしましょう」と吹き込んでいるからあのような番組ができてしまうのではないでしょうか?演出とは言え、出演した手術着を着たあの歯科医師は批判されて当然ですね。