2010年10月28日木曜日

メインストリートの憂鬱


本日オープンした洋服の青山銀座本店、松屋裏手からメインストリートへ大々的に移転です。同社の悲願達成、パチパチパチ!

【日テレニュース24】

小雨などものともせず、オープン記念セールに行列ができます。銀座の行列もアップルストアやアバクロなんかでもう珍しくなくなってしまいましたね。


しかし解っていた事ではありますが、いざ見てみるとやはり違和感タップリです。特に女子の皆様には大不評。景観保護条例や広告規制も無力です。

それもそうでしょう、どうも節操がないというか浮いている、いや浮きすぎだ?こうも統一感がない街並みになってしまうと渋谷新宿と変わらない、考えてしまいます。銀座らしさってなんだろうと誰もが勝手な思いを巡らせます。

簡単にご説明いたしますと、洋服の青山銀座本店のお隣は写真のとおりCartierです。マロニエ通りのネコで書いた場所こそこの場所です。そして上の写真左端に写っている交差点(銀座二丁目)にはCartierの他に、BVLGARI, Louis Vuitton, CHANEL と泣く子もさらに泣き出す高級ブランドが鎮座します。

この現実離れした場所に、庶民の味方、青山の登場です。高級ブランドで買い物をする奥様に対し、隣の青山でスーツを買うご主人の姿が目に浮かびます。複雑です。


私のように成り行きで銀座に居る者には、未だに銀座ブランドというものが良く解っていません。しかし多くの人や企業は銀座には他にはない何かを求めています。特に中央通り(銀座通り)というメインストリートに出店する事は、その企業の信用度やステイタス、そして社員の満足度や雇用に大きな変化をもたらします。

青山としては銀座は別ブランドで出店してはどうかという議論もあったと推察します。しかし変えなかった、郊外の国道沿いの店舗と全く同じアイデンティティで臨みました。

社員の覇気や忠誠心を高める効果と、逆に銀座のイメージを壊した悪いイメージを与えたリスク、それでも銀座で安くスーツを替える需要を取り込めるのか、難しい選択だった事でしょう。

さてこのメインストリートを歩いてみて、皆さんのご感想はいかがでしょう?いずれ気にならなくはなるでしょうが、いろいろ考えてみたくなる一件でした。

PS:15年ちょっと前だったと思いますが、紳士服はるやまが銀座に出店した時もすごい行列でした。四丁目交差点を曲がってまで行列が繋がっていたな〜

この程度の政治 (T_T)

「イラ管・アキ管・スッカラ管!」勇ましい態度は新聞には書かれませんでしたが、テレビはおもしろおかしく使いましたね。まったく品がないにも程がある。

【日本経済新聞 2010.10.25 15:27】


たまにテレビをつけるとこのありさまとは、私も運が悪い!

挑発にのせイライラを誘発、ミスを誘う作戦です。そんな事をして政権を奪回したとしても私は嬉しくありません。税金でこんな低俗なことをしているのは許せない、久しぶりに気分を悪くしてしまいました。小沢さんがさっさと出て来ようが来まいが関係ありません。

こんな人達には医療の現場は見えるのか、いや見ようともしないだろう、どうする事もできません。ではどうするか?

答えは一つ、自分自身がしっかりする事。この国にはもはやトップダウンはありえません。民意によるボトムアップしかありえません。では民意は、あるいはマスコミの論調はどうでしょう?この程度の国民に、この程度の政治と言われても、返す言葉があるのでしょうか?

とにかく皆様くれぐれも健康には気をつけて、ムダな事はしなくてすむようにいたしましょう。25年も医療に携わっていると、ひしひしと感じます。私も歳をとったものです(←一応、まだ50前)

それにしても冒頭の暴言、ヤジとかじゃなく完全な誹謗中傷ですよね。この女性議員が自分で考えた言葉なのでしょうか、それとも上の人から原稿を渡されてしかたなく言ったのでしょうか?いずれにせよ呆れるほど上手です。お子様がおられるようですが、大丈夫でしたかね(^^;

2010年10月22日金曜日

オープンセミナーでは「とくダネ!」の内容を補足

あそこまでマトモにテレビに映ったのは始めてです。「あー、俺ってこんな顔してるんだ!?」って感じで、始めて自分の声をテープレコーダーで聞いた時を思い出します。違和感たっぷりです……


さて、テロップに入っているように「今まで分からなかったことが、かなり分かるように」という意味はお解りいただけたと思います。そしてそれをお伝えできるようになった事は画期的です。

とにかく歯の治療というのはワカラナイ、医者が勧めるからしかたがないからそれに従っているという方がほとんどではないかと思います。しかし「百聞は一見に如かず」、これでやっと私達が何を訴えたいのかが患者さんに伝わります。


さてそれでも番組はけっこう難しく理解しにくい内容も紹介していましたね。それから誤解を招きかねない内容もあったと思います。まぁたった15分間ではしかたがありませんか。そこでコレです。


次回のオープンセミナーは、10月21日(木)に放送されたフジテレビ系とくダネ!内での「新常識 ニッポンの医療 歯周病」のコーナーを振り返りながら、さらに詳しい情報をお伝えする1時間にいたします。前回顕微鏡治療のお話をした時に好評だった、実際に顕微鏡で皆まさに千円札を覗いていただく事もやってみようと思います。

歯周病の実態・糖尿病や動脈硬化との関係・顕微鏡が可能にする新しい歯科治療・撮影裏話など楽しいお話を交えてお伝えできればと思います。

 === Open Seminar vol,43 ===
 テーマ:顕微鏡が変える歯科治療
 日 時:11月5日(金) 18:00〜19:00
 場 所:吉田歯科診療室デンタルメンテナンスクリニック
    (東京都中央区銀座3-11-16 銀座Saliceビルディング2F)
 入場無料  録画・録音・撮影はされないでください

金曜夜の絶好のチャンスです。皆様のご来場をお待ちしております。


**

なお伊藤凖也さんとはこんな方です。なるほど、いろいろたいへんだったんですね。とてもストイックで、元グラビア写真家だとは思えません。。。


そしてフジテレビの山本麻裕子アナウンサー、テレビでも奇麗だが実物はもっとイイですね!衛生士にも評判です。インド帰りのせいか?

**

過去のオープンセミナーの様子はコチラ
↓   ↓   ↓
第32回 http://y-dc.blogspot.com/2009/08/open-seminar-vol32.html
第33回 http://y-dc.blogspot.com/2009/09/1017.html
第34回 http://y-dc.blogspot.com/2009/10/vol34.html



2010年10月20日水曜日

フジテレビ「とくダネ!」に出ます(今度はソコソコ)

去年は名前が0.5秒パネルに出ただけでしたが、今回はソコソコまともに出るようです。明日朝のフジテレビをぜひご覧ください。

2010年10月21日(木)
9時過ころより約15分間の予定
テーマ 歯周病の全身への関わり

生放送ですので時間は多少前後しますが、概ね上記の通りだそうです。

歯周病と顕微鏡についてかなり詳しい内容となります。まだ一般に公開されていない貴重な画像が放映される予定です。吉田は約15分の特集の中の3分くらい?登場します。

お時間がある方もない方も、ぜひチェックしてみてください。

さてそれでも僅かな放映時間内では何かと誤解もございます。そこで次回のオープンセミナーは「とくダネ!」を補足する内容にいたします。

さらに詳しい情報やパンフレットは、放送終了後に順次アップいたします。オタノシミニ!

2010年10月18日月曜日

オープンセミナーは11月5日(金)18:00より

お待たせいたしました!次回のオープンセミナーの日程です。

 === Open Seminar vol,43 ===
 テーマ:顕微鏡が変える歯科治療
 日 時:11月5日(金) 18:00〜19:00
 場 所:吉田歯科診療室デンタルメンテナンスクリニック
    (東京都中央区銀座3-11-16 銀座Saliceビルディング2F)

金曜夜の絶好のチャンスです。実は今回のオープンセミナーはある企画と連動しています。詳細は理由があってまだ書けないのですが、20日(水)に明らかにいたします。

オタノシミニ!

2010年10月17日日曜日

初診受付の一時中断について

ただいま診療がたいへん込み合っており、治療が思うように進まなくご迷惑をおかけしている方が増えております。

そこでたいへん残念なのですが、ただいま新たな初診の患者さんの受付はご紹介者がおられる方に限定させていただいております。初診をご希望の方は受付の際に必ずご紹介者様のお名前をお申し出いただけますようお願いいたします。

またご紹介者様がおられない方におかれましては、たいへん申し訳ございませんが予約順番待ちにさせていただき、診療時間に空きが出てきた時点で改めてこちらからご連絡さし上げる事にさせていただいております。

なおご紹介者様がおられない方であっても、セカンドオピニオンとしての診査診断のみの受診はお受けいたします。この場合ただちに治療に入る事はできませんが、レントゲンと顕微鏡による診査と診断書の即日発行までをいたします。所要時間は1時間、費用は自由診療で¥31,500となります。また状況によりCTによる診査診断が必要になる場合もございますが、その場合は別途費用がかかります。

平成22年10月17日

吉田歯科診療室デンタルメンテナンスクリニック
代表 吉田格

☆メインホームページへ☆

追記:12月16日より初診の受付を再開いたしました。くわしくはこちらへ。

2010年10月11日月曜日

日本国際歯科大会に行ってきた

日本国際歯科大会、、、よくよく考えると何かおかしな名称ですが、中身はクインテッセンス出版さんが開催する学術大会、商業誌でお見かけする先生方が一堂に会します。当日参加費が¥43,000とはちと高く感じますが、元をとろうと頑張ります。所々寝てしまいましたが。。。


さて内容のすべてを報告する事はできませんが一つだけ、上顎洞底挙上(サイナスリフト)というインプラントにはかかせない手術のシンポジウムの話題を。

話しは専門的になってしまいますが、この手術にはアプローチの仕方が2種類あります。一つはラテラルと言って、横側から手術をします。多少大袈裟な手術にはなりますが、目で見て手術を行うため安全で確実です。予期せぬトラブルにも対策が可能です。

もう一方はクレスタルと言い、インプラントを埋入するための穴から直接上顎洞を挙上します。これは手術範囲が小さく一見楽なのですが、盲目的と言ってうまくいっているのかがよくわからない状態で手術が進みます。これは危険です。

このクレスタルは簡単であると紹介され、ラテラルができない先生が多用する結果となり、トラブルが多く報告されています。しかしここに来て安全にクレスタルができる器具が考案されるなど、サイナスリフトの主流となりそうな感じです。しかし私はどうしてもこの方法を信用しきる事ができません。

このシンポジウムではラテラルとクレスタルの優劣を問うものだったようですが、結局「得意な方でやれば良い」という玉虫色の決着となり釈然としない結果でありました。で、私は次のように思います。クレスタルはやはり条件付きだなと。


これは消化器外科の先生の話しですが、今消化器外科でも患者さんに負担ができるだけかからないように、内視鏡(腹腔鏡)を用いてできるだけ切らない手術を行おうとしています。しかしやはり盲目的な部分が多く万能ではない、何よりトラブルへの対処ができないと。

ですから内視鏡手術を行うにしても、いつでも開腹手術に切替える事ができるようにしておくべきだと。つまり開腹手術ができなければ内視鏡手術をしてはいけないと。これはサイナスリフトも同じだと思います。

つまりクレスタルで行うにしても、いつでもラテラルに切替えられるようにしておく、逆にラテラルが失敗してもいつでもクレスタルに切替えられるよう準備しておくべきだと思うのです。

私は状況に応じてこの二つを使い分けています。一般にはクレスタルでの失敗をラテラルでリカバリーする方が多いのではと思いますが、私は逆にラテラルでの失敗をクレスタルでリカバリーしています。その成果がすでに雑誌記事となったこのビデオです。


一般にクレスタルは盲目的で危険と言いますが、ご覧のようにこれは顕微鏡で確認しながら行いますので安全性が違います。

クレスタルが主流となって行くのはちょっと危険な話しだなと思います。手術はあくまで安全第一、きちんと予防線を張ってから患者さんの負担が少なくなる手術に着手するべきだと思うのです。

このシンポジウム、ラテラル推進組とクレスタル推進組の二手に分かれての討論だったのですが、ラテラル組の先生はその道の先駆者でちょっと防戦ぎみの発言でした。しかしクレスタルでの失敗のリカバリーを依頼された症例を提示され、やはりラテラルができない先生がクレスタルを行うのは危険だなと思いました。当然です。それは消化器外科の先生が言っている事と全く同じ、そのような結論が導き出されなかった事が残念な討論でした。

あ、歯科医師以外の方には難しすぎるネタでしたね、すんまへん。

2010年10月10日日曜日

異物=有害か!?

ここ何日か、複数の患者さんになぜか同じような話しをしています。共通しているのは「インプラントは異物だからいやなので、感染が進んだ歯でも無理して使いたい」といったもの、気持ちはよくよく解ります。

しかしですね〜、無理はいけないんです、何事も。インプラントだって無理してやってはいけません。選択肢はブリッジや入れ歯もあるでしょう。もしかしたら移植や矯正で解決するかもしれません。だけど無理な歯を使う事はやっぱり損をする事が解っているのです。

インプラントを批難する人は決まって「インプラントは異物である」という事を前面に出し、あたかもインプラント治療とは非人間的な医療であるかのように評します。しかし事実誤認とはこの事、つまり「異物=有害」と短絡的に結びつけているのです。これは大きな間違いです。

ほとんどの異物は体内に取込まれれば、それは有害です。ケガをしてばい菌が入ればもちろん有害ですね。

「異物」の反対は「自己」です。では自己とはすべて有益無害かというと、実は違います。癌やリウマチは「自己」なのに「有害」です。

ではチタン製であるインプラントはどうか、これは事実上「無害」です。

一方、感染が進みすぎて治療が奏功しない歯は?これは「有害」です。例えば進行した歯周病、歯は原形を留めていますから表面上は「自己」であり、まだ使えるように見えます。

しかし自分の歯に見えるそれは、実は細菌が乗っ取った状態なので「異物」であり「自己」ではありません。従って体はをれを排除しようと反応する、これが炎症や腫れです。「自己」のように見えますが、実はそれは長い時間をかけて「異物」に変身してしまっていたのです。それにいつまでも気がつかないと、自分で自分の首を締めてしまいます。気がついた時には、すでに取り返しが着かない事に。。。

ではインプラントが無害から有害に変身する事があるのはなぜでしょう。これは歯周病と同じで、歯垢(プラーク)がインプラントの周りにこびりつき、それが感染源となった時です。あたかもインプラントが悪いように見えますが、実は違います。歯磨きが大切というのはこういう訳です。

これは本にも書いたのですが、本当に悪い奴とは一見あなたの味方のように振る舞います。そして最後に本性を現し牙をむく、歯周病とはそういう病気です。人間界もそうですよね。ホントの悪人とは、外見上とても良い人に見えます。そういう人に騙されないよう、注意しなくてはなりません。

一般に歯周病が進行すると、歯に見えるそれは「一見自己だが、実は異物」なんですね。「無害で有益な異物」であるインプラント、それは感染がある「有害」な”元”歯と比べ、どちらが未来のあなたのためになるのでしょう?

2010年10月8日金曜日

銀座テラス

続きです。デパートの休息所と言えば、新装三越ではココ。さすがに今は空いているだろうと思いやって来ました、三越銀座店9階の銀座テラスです。




うーん、いいですいね〜。新しい仕事場(?)が増えました。23時までしっかり使えます。すっきりした頭には少々涼しかったですが快適です。開放感抜群!玉川髙島屋といい勝負です。何より空いているところが良いです?休日はたいへんな混みようなのでしょうが。。。




で、食べたのがコレ。全農がお届けする「みのりcafe」のサンドイッチセット。ちょっと高めなのはしかたがない。

本当は「みのる食堂」のメニューから選びたかったのですが、こちらは店内のみでテラスには持ち出せません。これは減点!

新装開店日の三越銀座店の総売り上げは7億円!100万円のお買い物をした人が700人!あるところにはあるんですね。この調子がずっと続くと良いのですが。

2010年10月7日木曜日

Hair Mode KIKUCHI

レセプト作製作業が終わり一息。。。で、やっと髪を切りに行けました。行ったところは、


銀座の高級理容室という肩書きではありますが、元は日本橋と神田にもある理容室。実は日本橋時代からこの両店にはお世話になっておりました。私が銀座に戻るちょっと前に銀座店がオープンし、それならという事でずっとお世話になっています。

さて今日のスペシャルはこの頭皮用の冷却スプレー。ジュバッという音に続き本当にパチパチという音で頭皮が凍って行きます。これはスポーツ用のアイシングスプレーなのでは?


このお店、場所は銀座三越のお隣です。で三越新装オープンの影響はというと、これがものすごいのだそうです。デパートで奥様がお買い物の最中、ご主人が訪れるというパターンが非常に増えたというのです。したがって土日はたいへんな混みようだそうな、、、

そう言えばデパートの休息場って、ボーッとしている男性が多いのが気になりますよね。そういう人達を取込んでしまったようです。けどデパートは歩いて楽しみ新しい発見をする所、男性はもっと歩くべきではないかと思うのですが。。。けど床屋さんもいいですよ!

院内感染は人災か?

ネタ的にちょっと旧くなってしまいましたが、この問題は政治経済以上に私達の生活に大きく関わります。耐性菌と院内感染の問題はもはや誰もが避けて通れない重大な問題となっています。

【朝日新聞】 

しかしこれらの報道や論評をみていると、どうも納得が行かない事があります。それは耐性菌に焦点を当てているのではなく、ほとんど院内感染のみを報じているからです。とにかく人のせいにしたい、誰かを悪者にしたいというマスコミの悪しき習性が私には非常に不快です。

実際に「耐性菌て知ってますか?」と患者さんに訊いてみると、ほとんどの方が答えられません。なぜ細菌が耐性を持つのか、人間が何をしてきたのかを知らずにこの問題を論じるのはおかしいと思います。

もちろん帝京大学を擁護するつもりはありません。しかし院内感染が耐性菌ではなければ抗生物質が効き、不顕性で終わったはずです。ところが今回は弱毒性とはいえ耐性菌、免疫力が落ちた高齢者が標的となり解ったわけです。院内感染は実は知らない所で無数におきているはずです。

では病院が危険な場所なのかといえばそうではなく、病人が密集するという意味で危険性は高くても、逆に安全性はどこよりも高いのです。むしろ危険性だけが高い場所の方が多く、教室・電車・映画館などは新型インフルエンザや耐性結核菌の巣窟となりうる所です。それらが問題になる事がほとんどないのは、そこに居る人々は健康で通常の免疫力を持っているからにすぎません。

そして医療の現場はいたって冷静です。

不毛なアシネトバクター騒動とその背景にある誤解
【日経メディカルオンライン】

しかしただでさえ人手不足の現場の足を引っ張る行政の態度はどうでしょう?

【今日の歯科ニュース】

監督責任がという事でしょうが、現場のジャマをするのではなく自ら身を挺して手伝いに行くぐらいでなくてはならないと思うのです。それに「原因究明と再発防止」をしなくてはならないのは、耐性菌そのものの出現防止のはずです。

増してや抗生物質を乱用するようなムシ歯治療なんて、私にはまったく理解できない話しです。耐性菌をいったい何だと思っているのでしょうか?

劇団民藝公演

すっかりお馴染みになりました、我らが劇団民藝公演のお知らせです。

どろんどろん 【紀伊国屋サザンシアター】

何とも恐ろしい、あの四谷怪談の裏版だそうです。しかしキャストを見ると「お岩さん」が見当たりませんね?



こちらはちょっと楽しそうなドタバタが期待できそうなお話ですネ。

もんたにゅ会

ちょっと更新が滞っていてすみません。で、突然ですが、毎年患者さんからいただいている山の絵の展覧会のお知らせです。

本日お見えになっていただいたのが上のハガキなのですが、あれれ、土曜日までではないですか!私は明日から横浜での国際歯科大会に行くので見に行けません。。。

芸術の秋、心和む山の絵画の鑑賞に行ってみてははいかがでしょう?

もんたにゅ会 題38回 山のロマン展

会場:東京交通会館B1 エメラルドルーム
会期:2010年10月3日(日)〜9日(土)