2019年3月11日月曜日

3.11に想う 物作りから心作りの時代へ


3月11日を迎えました。今年も、東日本大震災で検案(身元確認作業)に行って思ったことについて書きましょう。

私が初めて行った日は震災からけっこう時間が経っていましたから、戦場のようだった検案所もだいぶ落ち着いた頃でした。犠牲者が次々と運ばれてくる事もなかったので、警察や自衛隊などの関係者とお話する時間がけっこうありました。(警察の方からはコーヒーをいれてもらいました)

検案場はワールドカップサッカーが行われた大規模施設内の体育館の一画で、シートを隔てた隣は広大な遺体安置所になっています。シートをくぐると、目の前に整然と並べられた多数の棺に言葉を失います。

遺族の方も何人かおられます。茫然と立ちすくむ人・すすり泣く人… 見ているこちらは、どうしたらよいのか判りません。

地震は日中の出来事でしたから、ポケットに免許証などが入ったままで身元確認が容易な方が多かったようです。

身元が確認できた人の一覧表も張り出されており、それを何度も見直し、知人がいないかどうか探している人もいました。しかしその方は知人の名前を見つけることができなかったようで、うなだれて検案所を後にしました。

一方で、早々に住所氏名が判っているのに、いつまで経っても遺族が現れない、そんなご遺体もけっこうあります。

それから免許証が入った財布がポケットにあるにはあるのだが、なんと6つもあり、どれが本人のものか判らない???というご遺体も…  つまり津波の第一波では命が助かり、そこで火事場泥棒(津波泥棒?)をし、第二波で命を落としたという事のようです。関係者は、どうやって家族に説明したらよいかと困り顔です。こんなことってあるんだ…

さて、遺体と対面できた遺族はまだ良いのかもしれません。過酷ではありますが、早々に現実を知ることで、次に向かうことができるからです。

おそらく一番苦しいのが、身内が行方不明のままのご家族です。いつまで経っても「きっとどこかで生きているはずだ」というい期待を拭い去ることができないまま引き摺ってしまうからです。8年経っても、なかなか気持ちが切り替わることは難しいと思います。

震災で未だ行方が不明のかたは、まだ2,500人以上もおられるそうです。そのかたのご家族のどれほどの方が、気持ちを次に切り替えられたのでしょう。

震災の復旧はだいぶ進んだ感があります。しかし、復興にはまだ程遠い。物は揃ってきましたが、心の復旧はまだまだ。

とかく日本は物作りには熱心ですが、心のケアとか自律心を育む心理療法などは、とても遅れていると思います。大切とは誰もが考えるでしょうか、どうしてもモノが優先になってしまいます。

日本人のモノ信仰は、震災を持ってしても変えることは出来なかったのでしょうか?大切さは解っているのですから、みんなが「心作り」を考える習慣をつけることで、日本は変わって行けると思うのですが。

さて今日は、震災関連のイベントやテレビの特別番組が多数あったはずですが、このような話題がどれくらいあったのでしょう?

とにかく、モノだけつくって終わり!とならないことを願います。

なお上の写真は、検案所の外に咲いていた小さな花です。

【参考】
  1. 3.11で出会った医師〜働き方改革
  2. コンビニからすべての食料が消えた日
  3. OpenSeminar vol.54 をやりました
  4. 3.11 あれから自分は何が変わったのだろう…
  5. ちょこっとボランティア


2019年3月8日金曜日

吉田歯科診療室から 自由診療と保険診療 本当の違い

こんにちは!吉田歯科診療室の吉田格です。

私は日曜日、雨の中東京マラソンの応援に行ってきました。早朝は降っていませんでしたが、8時くらいが降り出し、あいにくのお天気での大会となってしまいました。

私は銀座4丁目とゴール手前で知人数名の応援をしていましたが、気温6度の冷たい雨の中を走る人々に感動しました。私は走るのは好きですが、膝が良くないので10km以上は走らないことにしています。けどなんか、膝を壊してまでも走りたくなってしまいました。

ランナーの皆様、本当にお疲れ様でした!さて…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1・自由診療と保険診療 本当の違い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨミドクターに根管治療の話題が掲載され、歯の保険診療はなかなか厳しいことがお判りいただけたと思います。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190221-OYTEW341667/

根管治療は健康保険でカバーされる基本的な歯科治療ですが、その成功率は半分って… では他の治療は?

保険診療と自由診療では大きな違いがありますが、同じ自由診療でも健康保険を扱う保険医療機関と、私たちのような自由診療専門医との間でも大きな違いがあります。その原因が「混合診療」という日本独自の壁です。

ちょっと不思議な、自由診療と保険診療の本当の違いについて、新しいコンテンツを作りました。

https://y-dc.org/private-practice/real_difference_free_and_insurance.html

なぜ私たちが自由診療専門でやっているのか、長文ですがぜひお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2・分子栄養学実践講座 第12期募集中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
吉田の情報源の一つである分子栄養学実践講座、その第12期の募集が始まっています。

https://www.bunshieiyou.org

栄養の異常が根深い社会問題になっていることが、だんだん認知されてきました。しかし不足している栄養をサプリメントで入れれば解決するほど単純な話ではありません。

この講座では病気や不定愁訴の根本的な原因を探りながら、みんなで健康になろうというものです。まったく医学知識がない一般の方の受講者が半分以上ですので、どなたにも安心してお受けいただけます。

開講は4月7日からですが、3月10日にはプレ講座もあります。ぜひ私といっしょに学びませんか?間違いなく、一生の財産になります。

なお私は6月9日に「栄養療法実践者が知っておきたい歯科口腔外科の基礎」と題してお話させてもらいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3・情報ピックアップ ビタミンD特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花粉症やインフルエンザ対策にビタミンDが注目されていますが、ついに厚労省が重い腰を上げ、栄養摂取量基準を現行の5割増しに引き上げることが決定しました。ビタミンD不足による子供のくる病が多発する時代です。つまりお母さんにも不足、さらにはみんなが不足しています。ただちに見直してみましょう。測定はいつでも承っております。

A・「くる病」が来る!?顕在化する栄養失調【Blog:歯界良好】
https://y-dc.blogspot.com/2015/07/blog-post.html

B・ビタミンDのサプリ、かぜ・インフル予防に有効=英研究【BBC】
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38989446

C・食事摂取基準の報告書案、ビタミンD目安量など見直し【健康産業速報】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00010002-kenkosoku-ind&fbclid=IwAR1f6yMOSmkGrf-jVx4lR5xnTPUNB6HbnnErF-iZKJPUiOwRkWfh4186Kmk


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4・土曜診療や休診情報などはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜診療日や平日休診・時間外診療などの情報はトップページに一括表示されており、逐次更新しております。予約前にご参照いただければ幸いです。

https://y-dc.org/index.html#runing_time

また診療時間情報の下にはtwitterとfacebookが貼ってありますが、twitterにはキャンセルによる空き時間情報が載ります。

こちらもぜひチェックして、時間を有効に使う手立てにされてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5・twitterも見てね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
twitterを随時更新しています。フォロワーが480名を越え、いろいろな反響もいただいてます。

栄養関係の反応が非常に良いのですが、通常の歯科ネタ、空き時間情報、チョイネタもつぶやいています。ぜひフォローしてみてください。

https://twitter.com/ItaruyTwit

ちなみに、以下は最近反応が良かったつぶやきです。
  ↓ ↓ ↓
低栄養の原因は摂取不足や吸収障害はもちろんだが
利用過多も見逃せない
例えば過剰糖質でビタミンB1は大量消費され
飲酒で亜鉛やマグネシムは失われ
ストレスでビタミンCが欠乏する
これら現代人特有の現象を考慮しないことには
栄養療法は眉唾の傍流と思われてもしかたがない

====================
メインサイト https://y-dc.org
栄養療法専門サイト https://dentalnutrition.jp/
バックナンバーはBlog:歯界良好で https://y-dc.blogspot.jp
インタビュー https://y-dc.org/information/interview.html
空き時間情報はtwitterで https://twitter.com/ItaruyTwit
LINE@登録 https://line.me/R/ti/p/%40ado9578r
メールニュース登録 https://goo.gl/Vc3oyb
お問い合わせ https://y-dc.org/index.html#mail_form
===================================
吉田歯科診療室 デンタルメンテナンスクリニック
代表 吉田格
〒104-0061 東京都中央区銀座 3-11-16
VORT銀座イースト 2F
TEL 03-3248-0418 FAX 03-3248-0417
===================================

190308

2019年3月1日金曜日

吉田歯科診療室から ヨミドクターに掲載

こんにちは!吉田歯科診療室の吉田格です。

なんだかんだ言って、3月になってしまいました。春はもうすぐですネ

さていろいろお伝えしたいことがありましたが、今回はこちらから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1・読売新聞 ヨミドクターに掲載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読売新聞の医療系サイト《ヨミドクター》の記事に吉田が協力、2月21日付けで掲載されました。

★ しあわせの歯科医療 歯の神経を抜く治療、なぜ半数がトラブル?【ヨミドクター】
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190221-OYTEW341667/

記者の渡邊さん自身の経験を通して、患者目線で歯科医療の現実を伝えるシリーズの2回目です。ラバーダムを行う時のビデオも掲載されています。

再三お伝えしております、日本の健康保険の根管治療の成功率の驚くような低さにやっと焦点が当たりました。これによる国家損失を、ぜひ経済の専門家に試算してもらいたいものです。

根管治療の成功率を上げるにはまずラバーダム、そして治療に要する最低限の時間の確保が必要です。当診療室に来て初めてラバーダムを経験したという患者さんがほとんどですが、たかだか一枚のゴムシートとはいえ、その手間やコストはけっこうなものなんですね。しかしそれ以上の恩恵があるから私は自由診療にしてまでも行なっているわけです。

この記事は2月26日にYAHOOニュースに転載されたのですが、実に1,300件を超える投稿が寄せられ、これは医療記事としては最大級の数字なのだそうでビックリです。

そこにある投稿を見ると、同業にもラバーダムや顕微鏡の意味をまったく理解していない方が多いようで、さらに驚きます。

★ 歯の神経抜く治療は半数が再発!?…感染防御が不十分のケース多く【YAHOOニュース】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010000-yomidr-sctch&p=1

匿名投稿の怖いところで、およそ役に立つ話が見当たりません。これが今の世の中ということなのでしょうか?

で、こんなこともあろうと思って、以前から用意していた記事がこちらです。

★ ラバーダムはなぜ日本で普及しないのか?【吉田歯科診療室】
https://www.y-dc.org/wp/information/why_not_rubberdam_popularize_japan

残念ながらこれが現状です。

神経を除去するために一度介入した歯の治療はさらに困難です。できる限り良い方法で再治療のご提案をしなくてはなりません。

それから患者さんにはなぜ神経を取らざるをえなかったかをちゃんと反省し、同じ間違いを繰り返さないようにしていただかなくてはなりません。これが一番大切だと思うのですが、いかがでしょう?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2・口腔ガンの見分け方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が若い頃のアイドルだった堀ちえみさんが2月19日、自らが舌ガンである事を公表しました。ブログを見るとすでに手術が終わり、声も出ているとのことです。

https://ameblo.jp/horichiemi-official/entry-12443356769.html

舌ガンは口内炎との鑑別がひじょに困難なのですが、二週間以上経っても消退しないようなら病院口腔外科などを受診することを強くお勧めしています。

堀さんはレーザー治療を複数回受けていたとブログに書いておりましたが、一回やって効果がなければ直ちに他の病気を疑わなくてはなりません。せっかく昨年4月の診療報酬改定で口内炎へのレーザー治療が認可になったというのに、正しく使われておらず残念です。

舌ガンは稀な病気なので、心配な方もまずは落ち着いて、歯科医院から専門機関を紹介してもらいましょう。

なお舌ガンなどの口腔ガンの詳細は、以下の情報ピックアップをご参照ください。写真は見て解りやすい重症なものを挙げてありますが、実際には外見上異常がわかりにくいものがほとんどです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3・情報ピックアップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A・堀ちえみの舌がんが早期発見できなかったワケ【東洋経済ONLINE】
https://toyokeizai.net/articles/-/267204

B・口腔ガン【徳島大学病院 がん診療連携センター】
http://www.tokudai-ganrenkei.jp/standard.html?did=head_and_neck_cancer&fbclid=IwAR1jyTw36WhPzJuM8DtIBAV588TpOh3QN2cQMARVmYXAL-erxgB3mbN06Zc

C・「口内炎」?それとも「口腔がん」?【東京都杉並区歯科医師会】
http://www.sugishi.or.jp/archives/1502?fbclid=IwAR2cyl-v49sb7PSe-kECucgXVMkvZxUt4PDwKc77WpxmS9XCzT8PfvigxGg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4・土曜診療や休診情報などはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜診療日や平日休診・時間外診療などの情報はトップページに一括表示されており、逐次更新しております。予約前にご参照いただければ幸いです。

https://y-dc.org/index.html#runing_time

また診療時間情報の下にはtwitterとfacebookが貼ってありますが、twitterにはキャンセルによる空き時間情報が載ります。
こちらもぜひチェックして、時間を有効に使う手立てにされてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5・twitterも見てね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
twitterを随時更新しています。フォロワーが470名を越え、いろいろな反響もいただいてます。
栄養関係の反応が非常に良いのですが、通常の歯科ネタ、空き時間情報、チョイネタもつぶやいています。ぜひフォローしてみてください。

https://twitter.com/ItaruyTwit

ちなみに、以下は最近反応が良かったつぶやきです。
  ↓ ↓ ↓
某大手飲料メーカが新発売の乳酸菌製剤を持ってきた
見ると合成甘味料などの余計なものをたくさん入れている
これじゃダメだよと言ったらキョトンとされた
何が悪いのか解らないのだ
日本製のサプリメントはこういう所が多い
早く追いついてほしい

==============================
メインサイト https://y-dc.org
栄養療法専門サイト https://dentalnutrition.jp/
バックナンバーはBlog:歯界良好で https://y-dc.blogspot.jp
インタビュー https://y-dc.org/information/interview.html
空き時間情報はtwitterで https://twitter.com/ItaruyTwit
LINE@登録 https://line.me/R/ti/p/%40ado9578r
メールニュース登録 https://goo.gl/Vc3oyb
お問い合わせ https://y-dc.org/index.html#mail_form
=============================================
吉田歯科診療室 デンタルメンテナンスクリニック
代表 吉田格
〒104-0061 東京都中央区銀座 3-11-16
VORT銀座イースト 2F
TEL 03-3248-0418 FAX 03-3248-0417
=============================================