2025年3月31日月曜日

インプラントを長持ちさせるために ビタミンDに注目を

以下は本日配信されたメールニュースのコピーです

_____________________________________

こんにちは
歯科自由診療専門医の吉田格です

LINEからいらっしゃった方
改めまして こんにちは
私はいろいろな情報発信をしていますが
メールニュースの方がきちんと書けますので
ぜひこちらも見ていってくださいね

そしていつもメールニュースをご覧になっている皆様
実はLINEもやっています
予約やカウンセリングはLINEの方が便利なので
ぜひLINE公式アカウントもご登録くださいね
https://page.line.me/ado9578r?openQrModal=true

ちなみに吉田の主な情報発信の一覧は
以下にまとめてありますので
ぜひいろいろ開けてみてください
Xやinstagramなどすごいたくさんあります
https://lit.link/itaruy

さて本題
LINEではインプラント治療を受けたかたに向けて
インプラントを支える能力を
きちんと測りましょうとお伝えしました

自由診療専門である私たちは
健康保険にはない指標をたくさん持っています
その一つが血液検査の結果です

インプラント治療に限らず
私たちは患者さん全員の血液検査結果を持っています
うちで採血をすることもあれば
検診などのデーターをお持ちいただくこともあります

しかし検診と言ってもその項目はとても少なく
必要な評価ができません

ほしい項目はたくさんあるのですが
ひとつだけ挙げるとするとそれは
ビタミンDです
検査項目では
25OHVDと記載されています

この25OHVDが30以上だった方はおられますか?
残念ながら一人もおられません
30以下は不足
20以下は欠乏と印字されてるはずです

ではいくつあればいいのか
それは50~80です

当診療室の結果では
99%の方が不足か欠乏です
これはウチに限った話ではありません
(残りの1%は私です)  

コロナ禍の頃
病院職員のビタミンDを測ったところ
90%が不足だったと報道がありました
https://www.ncchd.go.jp/press/2022/220311.html

こちらはそれ受けての日本経済新聞の記事ですが
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59780420X00C22A4CE0000/
ちょっと誤解があるので追記しますが
病院職員に限って悪かったわけではなく
日本人全員がほぼ不足か欠乏です

この調査は検査がしやすい病院職員を対象にしただけ
患者を対象にした調査は煩雑すぎて不可能
だからこういう発表になったわけです

10年ほど前までビタミンDは
骨に対する作用だけとしか考えられていませんでした
ところがビタミンDは
すべての細胞の核に重要な作用がある事がわかり
突然研究が進むようになりました

ビタミンDは
骨・免疫・細胞分裂に必須
つまりこれは歯やインプラントの維持にも
非常に重要という事になります
それが不足〜欠乏というわけです

論文を見ると30以下の場合
骨の細胞の動きや再生が遅延する
インプラント手術あとに骨とくっつく率に影響する
などの記載が見つかります

また歯科以外では
ウィルス感染防御・花粉症対策・不妊治療などに
重要とされています

ビタミンDはコレステロールを原材料に
日光浴による紫外線で皮膚で合成されます
しかし現代人は日に当たりませんし
当たってもUVカットで合成されません

シイタケや青魚などからビタミンDを摂取する事はできますが
その量は非常に少なく
欲しい量になるまで食べることは不可能です

他の栄養素ならがんばって食材で補給できるのですが
ビタミンDだけはどうしてもできません
そのため何か一種類だけサプリで摂るなら
もうビタミンD一択となります

実際私もスタッフも毎日
5,000IU(0.125mg)をサプリで飲んでいます
これで25OHVDは50以上となり
ようやく適正量に達します

健康保険では骨の病名がつかないと
ビタミンDの計測はできません
新しい分野はなかなか健康保険に導入されません
世界はもう気づいているのに
日本はたいへ遅れています

この時期花粉症でお悩みの方が多いですが
25OHVDを50以上に上げることで
かなり緩和される事がわかっています
今からサプリを飲んでも遅いのですが
今から飲んできちと採血で確認しておけば
来年の花粉症はもちろん
その前にいろんないい事が待っています
不妊治療中の方はもうすぐに始めてもらいたいです

当診療室は歯科ですので
花粉や不妊はもちろん対象外ですが
歯周病・インプラント・顎関節・矯正関連でも
25OHVDの計測が可能です
各種再生医療も対象です
気になる方はぜひ
ご連絡くださいね

当診療室で採血したかた
ご自身の25OHVDの値を
すぐにご確認くださいね
いくつでしたか?

さてあなたは今日
未来の自分のために何をしますか?
また次回をお楽しみに!


*過去のメールニュースはすべて
Blog:歯界良好 でお読みいただけます
https://y-dc.blogspot.com

*メールニュース配信解除
https://9lick.me/vOaVO

*診療・メンテナンスの予約やご質問
https://y-dc.org/contact/

*4月の診療日カレンダー
https://y-dc.org/news/2025-04/

*吉田格に関する各種情報をまとめたリンクサイト
https://lit.link/itaruy


吉田歯科診療室 デンタルメンテナンスクリニック
代表 吉田格
〒104-0061
東京都中央区銀座 3-11-16
VORT銀座イースト 2F
TEL 03-3248-0418
FAX 03-3248-0417
https://y-dc.org