吉田です。
9月20日(土)13:30から東京の中央区役所にて、薬剤師さんとの無料コラボ講演会を行います。行政からお仕事をいただくのは、初めてだと思います。
さて、新たに解ってきた新しい歯磨きの目的、それが「腸活」です。腸のために、なぜ歯磨きが重要なのか? 他では聞けないお話しです!ぜひお集まりくださいね。
詳しくは、中央区のホームページをごらんください。
https://www.city.chuo.lg.jp/a0029/kenkouiryou/koureikaigo/zaitakuiryou/kazoku/teeth-drug.html
・申込先:中央区福祉保健部介護保険課地域支援係
・電話:03-3546-5379
・メール:zaitaku@city.chuo.lg.jp
『腸活としての歯磨き』
皆様は毎日歯を磨いていると思いますが、なぜ磨くのか目的を考えたことはおありでしょうか?
ムシ歯・歯周病・口臭の予防というのが普通の答えですが、近年もう2つ重要な目的が加わりました。それが誤嚥性肺炎の防止と腸内細菌の健全化です。
前者はすでに高齢者の肺炎予防に大きな成果をあげていますが、後者はまだほとんど知られていません。
腸活という言葉を聞いた事があるでしょうか?実はアルツハイマー型認知症や大腸がん他、多くの病気は腸内細菌の異常が引き金になっていることが解ってきました。
そして実は腸活には正しい歯磨きがたいへん重要になるのです。
歯磨きは毎日の事なので漫然と行われがちですが、意味が解かれば高いモチベーションをもって全身の病気予防が行えます。
以上を踏まえ、今夜から活用できる正しい歯磨きの具体的なチェックポイントについてお話しいたします。
何気ない日常に、実は健康や病気の秘密がたくさん隠されています。このBlogは東京銀座・吉田歯科診療室 デンタルメンテナンスクリニックの吉田格が、日々何を見て聞いて考えているのか、診療中にはお話しできない事をお伝えして行きます。
2025年8月29日金曜日
2025年8月25日月曜日
《無料講演会》9月20日(土) 腸活としての歯磨き
行政からお仕事をいただくのは、初めてだと思います。
9月20日(土)13:30から中央区役所にて、薬剤師さんとの無料コラボ講演会を行います。
新たに解ってきた新しい歯磨きの目的、それが「腸活」です。腸のために、なぜ歯磨きが重要なのか? 他では聞けないお話しです。
ぜひお集まりくださいね。詳しくは、中央区のホームページをごらんください。
https://www.city.chuo.lg.jp/a0029/kenkouiryou/koureikaigo/zaitakuiryou/kazoku/teeth-drug.html
申込先:中央区福祉保健部介護保険課地域支援係
電話:03-3546-5379
メール:zaitaku@city.chuo.lg.jp
登録:
投稿 (Atom)