Blog:歯界良好

何気ない日常に、実は健康や病気の秘密がたくさん隠されています。このBlogは東京銀座・吉田歯科診療室 デンタルメンテナンスクリニックの吉田格が、日々何を見て聞いて考えているのか、診療中にはお話しできない事をお伝えして行きます。

2019年2月26日火曜日

d.Style に掲載

›
https://style.dental/newslist/294# マスコミ掲載が続きますが、たぶんこれが最後です。 いつもたいへんお世話になっている WHITECROSS さんが運営する歯科衛生士求人サイトの d.Style に、WDさんが登場しています...
2019年2月25日月曜日

デンタルマイクロスコープ.jp に掲載

›
デンタルマイクロスコープ.jp というサイトに掲載していただきました。リンクは以下からどうぞ。 http://www.dental-microscope.jp/tokyo/yoshida-dental-maintenance-clinic/ しかしこの動画は凄い...
2019年2月22日金曜日

ヨミドクターに掲載

›
読売新聞の医療系サイト《ヨミドクター》の記事に、吉田歯科診療室デンタルメンテナンスクリニックが協力いたしました。 歯の神経を抜く治療、なぜ半数近くがトラブル? 根管治療 は日本の健康保険で最も予後に問題が出やすい処置の代表ですが、その成功率が半分しかないこと...
2019年1月9日水曜日

吉田歯科診療室から 謹賀新年

›
あけましておめでとうございます。吉田歯科診療室の吉田格です。 みなさま年末年始はいかがだったでしょう。吉田は元旦に診療室に来て年賀状を確認し、そのあと築地本願寺に行きました。 ご存知の方も多いと思いますが、築地本願寺はいわゆるお寺の造りではなく、インドの寺院のような外観で...
2019年1月4日金曜日

そのマスク、意味なくない?

›
マスクの着け方がオカシイ そろそろ花粉を気にする人が増える季節、そうでなくてもカゼ対策でマスクが手放せない(口放せない?)人もおられるでしょう。 マスクをして外出なんて、昔はそうそうなかったと思いますが、今ではもう普通。夏でもマスクをしている人がいるほどですから...

謹賀新年 2019

›
明けましておめでとうございます。みなさま、どのような年始を迎えられましたでしょうか? 私は駒沢公園というところで初日の出を見ました。とは言うものも、あいにく雲が日の出方向にバッチリ出ており、日の出時刻の6時50分をだいぶ過ぎたところでやっと陽光をみることができま...
2018年12月31日月曜日

大晦日 2018

›
今年もあと9時間ほどで終わり、平成最後のお正月を迎えます。 平成に入ってからしばらく経って「あぁ、あれは昭和だったなぁ」と思うことがありました。昭和の頃には気付かなかった何かが、やっと解るようになったのです。 元号が変わったから気づくのも変んな話です...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

itaru_yoshida
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.