Blog:歯界良好

何気ない日常に、実は健康や病気の秘密がたくさん隠されています。このBlogは東京銀座・吉田歯科診療室 デンタルメンテナンスクリニックの吉田格が、日々何を見て聞いて考えているのか、診療中にはお話しできない事をお伝えして行きます。

2018年7月24日火曜日

顕微鏡とファスティングの話をしてきました

›
横浜口腔インプラント研究会様からは、毎年講演の機会をいただき感謝しています。 7月12日に「顕微鏡とファスティング」 という、普通では考えられない組み合わせのお話をしてきました。両者を取り持つのは、もちろん「 インプラント周囲炎 」です。 インプラント周囲炎の治療...
2018年7月2日月曜日

「栄養で人生は変わる」は本当だ

›
良い本は、皆ピンク? 私の友人で管理栄養士の那須由紀子さんが7月1日に上梓しました。またもやピンクの装丁!。で、タイトルは、 栄養で人生が変わる ---食はあなたの人格を作り、人生の良し悪しも決める!--- と、直球ど真ん中です。 那...
2018年6月27日水曜日

9月17日は埼玉メンタルヘルス交流会へ

›
講演会のお知らせです。 日本栄養精神医学研究会の奥平先生が主宰する 埼玉メンタルヘルス交流会 にて講演いたします。タイトルは「口から始める栄養療法 〜栄養のエントランス 口と歯のヒミツ〜」と、一般の方向けに砕いてみました。 奥平先生は栄養療法を精神疾患の治療に応...
2018年6月26日火曜日

180626 7月12日はファスティングの無料セミナーへ

›
こんにちは!吉田歯科診療室の吉田格です。 東京は、とってもいい暑さです。私は暑いのが好きなので気分がいいです。そしてワールドカップサッカー、燃えます!今日も明るい話題で乗り切りましょう。さて今回は他では絶対にありえないセミナーのお知らせからです。 ーーーーーーーーーーー...
2018年6月16日土曜日

無料:「顕微鏡」と「ファスティング」のセミナー

›
誰でも参加できる無料セミナーのお知らせです。 今年も横浜口腔インプラント研究会主催の月例会でお話をさせていただくことになりました。テーマはナント、「顕微鏡」と「ファスティング」!?!?!?!です。 ファスティングは去年少しだけお話したところ、会場の反応が...
2018年6月14日木曜日

180614 LINE@に登録しよう

›
こんにちは!吉田歯科診療室の吉田格です。 さて今日は新しいサービスと、ぜひとも行って欲しい展覧会のお知らせです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1・LINE@ はじめました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 患者さんとの連絡は主に電話とメー...
2018年6月7日木曜日

「人体 神秘への挑戦」へ行ってきた

›
今日は休診日でしたが、朝から大学の図書館で調べ物をし、昼過ぎから上野の国立科学博物館で行われている「人体 神秘への挑戦」へ行ってきました。 科学博物館は中学生の時以来なので、実に40年以上ぶりということですナ… 平日なのにけっこうな混雑、さす...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

itaru_yoshida
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.